-
本や歌
これは、私と母の物語ではないか? 『おぼえていろよ おおきな木』佐野洋子 作・絵…
小学校の国語の教科書に、佐野洋子さんの『だってだってのおばあさん』が載っており、 娘が […] -
子供・子育て
井の頭公園は花見頃。ボート、動物園、ミニ遊園地もあるよ!
井の頭公園。いのかしら公園と読む。 正式には井の頭恩賜公園というらしい。 娘が春休みに入ったので、普 […] -
本や歌
私の嫌いな絵本
子供と一緒に図書館へ こないだの土曜日、久しぶりに、子供達を連れて図書館に行った。 普段は、子供達が […] -
その他
誰も君を罰しないよ、ここは優しい世界 『うさぎたちのにわ』再レビュー
深読みする大人 レオ=レオニの『うさぎたちのにわ』を図書館から借りた時、 最初、一人で読んだ。 &n […] -
本や歌
レオ=レオニ『うさぎたちのにわ』、絵本感想
本日読んだのは、こちらの3冊。 『うさぎたちのにわ』 レオ […] -
子供・子育て
娘と息子、ひらがなを覚える方法が違うようである。
4歳になる息子は、ここ数ヶ月でひらがなが少し読めるようになりました。 まだ、自分の名前と、幼稚園の自 […] -
本や歌
『ぼく、いってくる!』マチュー・モデ作 ふしみ みさを訳【絵本感想】
娘ももう7歳になり、 絵本よりもマンガや文字の多い本を好んで読むようになってきました。 入れ替わるよ […] -
本や歌
岡崎体育さんの『ポーズ』という曲を聴くといつも泣いてしまう【歌詞雑考】
ここんとこずっと、 何とか文章に出来ないかなーと 考えていたことがあって。 -
子供・子育て
息子が4歳になりました☆
1月28日は息子の誕生日です。 おかげさまで☆4周年 -
本や歌
エレファントカシマシ新春ライブ 1.18@日本武道館 @WOWOW〜1.22冬の…
新春ライブ、2日目は お家でWOWOWにて参加しました。 -
本や歌
エレファントカシマシ新春ライブ@日本武道館 2019.1.16
恒例のエレカシ新春コンサートに 行ってきました。 -
本や歌
「空気なんて読まない」ということが許される人とそうでない人〜「やってみよう」歌詞…
丘をこえゆこうよ〜 口笛吹きつつ〜