-
その他
初遠征!エレファントカシマシ新春公演@武道館に行ってきました〜
もう一週間経ってしまいました。 1月12日(水)、日本武道館で行われたエレカシの新春コンサート […] -
日記
【地方移住】北関東の冬はやっぱり厳しい?築35年の日本家屋の暖房代はどのくらい?…
栃木県大田原市の冬 東京から移住して初めての冬で、北関東、どんだけ寒いんだろ・・・と怯えております。 […] -
日記
自家製!収穫した唐辛子を使って焙煎一味を作ってみた【田舎暮らし】【地方移住】【栃…
大田原市は唐辛子生産量日本一! 大田原市の唐辛子は、一味も七味も風味が良くて すごく辛いけど旨 […] -
日記
今日は2人とも学校休み
子供たちの小学校生活に早くも黄色信号が灯り始めた。 息子は先週くらいから、行きたくない休みたいでもガ […] -
日記
お好み焼き用のキャベツを収穫
おはようございます。 今日も晴天、肌寒いけど気持ちの良いお天気です。 昨晩はお星様がすごくきれいでし […] -
日記
秋も深まり、小松菜を収穫してみた
もうすぐ11月。日中は暖かい日も多いけど、 朝晩はすでにけっこう寒い。 冬はかなり寒くなるよ、と各方 […] -
日記
【地方移住】【栃木県】昨晩の台風で畑の野菜が薙ぎ倒されてた
昨日は伊豆の方を通過する台風の影響で一日中雨が降ってました。 テレビで見た感じだと、東京も結構大雨& […] -
子供たちの日々の記録
【地方移住】【栃木】息子が風邪を引いてしまった!
子供たちは9月から栃木県大田原市の小学校に通っています。 娘は2年生の7月から、息子は幼稚 […] -
不登校
娘がオンライン朝の会に出席しました。【不登校】【東京都中央区】
初回はネット接続できず 5月に学校から配布になったタブレットで オンライン朝の会に参加しました。 […] -
不登校
メンタルサポーターさんが来たよ!【中央区】【不登校】
経緯はこちらに↓ 6月7日に申請を出して、ちょうど一週間後の6月14日に 初回のメンタルサポー […] -
不登校
メンタルサポーター派遣申請をしてきました!【東京都中央区】【不登校】
以前参加させていただいた『不登校親の会いっぽいっぽ』で、 その存在を小耳に挟んではいたけど、 自分に […] -
日記
連休中に栃木に行こうと思ったら、緊急事態宣言が発出されてしまった
前回の話 https://ryoko3.com/archives/2382 4月に5日間、栃木県大田 […]